大阪・十三 焼肉の請来軒 ブログ

カテゴリー   旅行

気仙沼の未来は内湾から

2024年07月24日 (水)

かもめ食堂さんのすぐそばにあるのが商業観光施設「迎(ムカエル)」、「結(ユワエル)」、「拓(ヒラケル)」、まちづくりの拠点施設「創(ウマレル)」の4施設からなる内湾エリア。 拓(ヒラケル) カフェやお魚屋さんが営業、他の […]

復活の味 気仙沼かもめ食堂

2024年07月23日 (火)

空港から仙台東部道路・三陸道を通って約2時間、旅の目的地である気仙沼に到着。 世界三大漁場の三陸沖に隣接し、世界中から漁船が集う港町の活気が漂う気仙沼市内。 ただその港を囲む真新しく高い防波堤、こちらに来たらあの話しを避 […]

これから搭乗する飛行機は大阪万博仕様、外観だけで機内はノーマル🛬 目的地の空港は海沿い、また機体は津軽海峡を越えたか? 伊丹空港から1時間、そこらじゅうから楽天イーグルスの歓迎を受け仙台空港に着陸。 東北の地図を見ると大 […]

チェックインも済ませ北海道を離れる前最後のグルメへ。 某ジンギスカン店は番号札を取るもスルーされたので別の店へ。 相方とは別行動で一人辿り着いたのが「カレーハウス キタカレー」さん。 世界に三人しかいないカレーが食べれな […]

おはようございます、北海道滞在最終日は爽快な天気。 旅費を安くあげるのと帰阪後中之島公園で開かれるベルギービール祭り参加のため、この日は起きてあとは飛行機に乗るだけ。 すぐ近くに見えるのが新千歳空港🛬 これからロビー階に […]

北海道で焼鳥と言えば串鳥

2024年07月07日 (日)

電車の時間もあるので取りあえず千歳まで帰還、ゲームも早めに終わったので飲みに。 やって来たのは駅から徒歩5分、道民御用達の焼鳥「串鳥 千歳駅前店」さん。 かなり体が冷えましたが乾杯はサッポロクラシック🍻 無料で出てくる大 […]

JR北広島駅を降りてシャトルバスに乗って目的地へ。 駅から10分弱到着したのは北海道日本ハムファイターズの本拠地「エスコンフィールド北海道」、昨秋に訪れましたが今回は野球観戦おまけに相手は我がオリックスバファローズ🐂 入 […]

ここはJR千歳駅へ繋がる商業施設「千歳ステーションプラザ」。 そこと直結している「千歳ステーションホテル」が今夜の宿泊先。 通された1004号室はデラックスシングルルーム(セミダブルルーム)、ベッド幅140cmのセミダブ […]

小樽で大事なスポットを忘れてました。 次に見学するのがこれまた小樽市指定歴史的建造物「旧高橋倉庫」、大豆を収める倉庫として建てられました。 現在はステンドグラス美術館で人気のスポットです(有料です)。 一歩館内に足を踏み […]

北海道の底力 千歳・北々亭

2024年07月02日 (火)

チェックイン前ホテルに荷物を預け昼食へ、JR千歳駅からタクシーで10分着いたのは千歳市東郊にある回転寿司「北々亭千歳店」さん。 店舗数は少ないですが札幌・苫小牧・旭川に展開するグループ。 平日火曜日の14時にお伺いも関わ […]

請来軒   大阪市淀川区十三本町1−2−6     電話:06−6390−1739
Copyright © Chinraiken All rights reserved.