大阪・十三 焼肉の請来軒 ブログ

カテゴリー   旅行

阿蘇の山々って低くごつごつした感じ。 山道を進んでいくとそこが今晩の宿泊先。 緑の中の駐車場に車を停めて徒歩でホテルまで。 今宵お世話になるのがこちら南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」。 チェックインやレスト […]

田舎道を進むと突如現れた鳥居に建物、水源巡りの最後はこちら。 駐車場が何か所もありこのエリアだけが栄えています。 鳥居の横を通って水源へ。 さっきまでの水源と違い観光客の多さ、沿道には茶店やお土産屋さんもあります🍵 こち […]

お茶が飲みたくなったけど道沿いにコンビニは全くなし、そこに現れた酒・たばこの看板。 よく見ると店名が「コスちょこっと」、てっきりコストコのパクリかと思っていたら・・・ あのコストコの再販店、ただ田舎の万屋みたいな品揃え。 […]

フォトジェニックな寺坂水源

2025年02月11日 (火)

雄大な自然あふれる南阿蘇ですが、阿蘇の恵みを集めて湧き続ける湧き水が至る所で見られます。 南阿蘇村にある計11か所の水源からいくつかをピックアップ、最初に訪れたのは新阿蘇大橋ヨミュールと高森のちょうど真ん中あたり「寺坂水 […]

宿泊先があるここ南阿蘇エリアと言えば、草千里ケ浜がある阿蘇山が有名です。 この橋は2016年熊本地震で崩落した阿蘇大橋で約5年を経て、全長525m、最大橋脚高97mの「新阿蘇大橋」に生まれ変わって復活しました。 橋のたも […]

2024年最後の三連休、これからJAL2385で空路熊本へ🛬 1時間ちょっとの快適なフライトで、最近リニューアルオープンした阿蘇くまもと空港に着陸。 今回のパートナーはマツダ、運転席の窓が低くて後方確認するのに一苦労🚙 […]

パンダと並ぶ南紀白浜のランドマーク海鮮マーケット「とれとれ市場」、大阪に戻る前最後の立ち寄り場所です。 入口左横にあるBBQコーナーは、とれとれ市場内で販売している新鮮な魚介類・肉・野菜を持ち込むシステム。 広大な館内に […]

メイン道路から車一台がやっと通れる急坂を上がると、そこには一軒の民家が。 相方が見つけたのはこちらうなぎ専門店「やまのうち」さん。。 立派な大広間の純和風な設え、窓の景色も楽しみながらのうなぎタイム。 お品書きはメインの […]

おはようございます。 白浜滞在二日目も快晴のスタート、それにしても10月半ばで気温27度とは異常ですよね💦 こちらはランドマーク白良浜⛱ 立ち寄ったのは漁師直営海鮮市場「フィッシャーマンズ・ワーフ白浜」。 飲食店やお土産 […]

宿から外套の少ない暗い道を歩くこと15分、今から飲むので車はNGだしタクシーもほとんどいません。 お邪魔したのは「焼きそばこんちゃん」さん、なぜ白浜まで来て焼きそばなのかは後程。 お好みや焼きそばが中心も、鉄板で作る一品 […]

請来軒   大阪市淀川区十三本町1−2−6     電話:06−6390−1739
Copyright © Chinraiken All rights reserved.