請来軒西口移転オープン一周年を迎えましたが、それまでに行政を含め多くの方々のご尽力で西口エリアが復興しました。
今回簡単ですが当時の様子をご案内します。
平成24年3月7日の火災以降十三駅西口に立っていた防護壁。
火災により多くの方々にご不便をおかけして申し訳ありませんでした_(._.)_
一般の方は囲いで見えなかった火災現場、がれきの処理も終わり大阪市の認可も下りたので建設が始まりました。
阪急十三駅神戸線ホーム前にある白い囲い、その前が請来軒入居予定のビル建設現場です。
2016年5月後半にビルの骨組みが完成しました。
ビルの一階ですがその広さにビックリ、火災前の5店舗分が一つのビルに生まれ変わります。
7月の後半には囲いも取れ、ビルの外観が通行人の方にも確認出来るようになりました。
火災前焼けた36店舗がお隣同士肩寄せながら立ってましたが、今回は建築基準法に基づいてお隣と隙間を設けなければならなくなりました。
3階に入居予定の請来軒にお客様をお運びするエレベーターの工事も急ピッチで行われました。
次回は請来軒の内装工事の様子をご案内致します。