二見浦駅の正面にある夫婦岩表参道。
駅から二見興玉神社へ続く「夫婦岩表参道(旅館街)」は、今では珍しい木造三階建ての純和風旅館が軒を連ね旅情を誘います。
「ガレージあります」のサイン、その昔はガレージが客寄せにアドバンテージだったんでしょう。
「学生さんの店」と謳うお土産屋さん、小5の修学旅行で伊勢に来ましたがお世話になったのかも😄
旅館街を抜けると、伊勢湾を望む海岸に出てきました。
最近まで皇族方等要人の宿泊所となる旅館で、明治創建当時の面影を残した国指定重要文化財の「賓日館」。
二見ヶ浦のパワースポット「二見興玉神社」、鳥居をくぐり湾沿いに進んで行きます⛩
海の波音を聞きながら二見浦海岸を散策。
二見興玉神社は御祭神に猿田彦大神を祀り、開運や家内安全・交通安全に御利益があるといわれています。
伊勢神宮へ行く前には二見興玉神社をお参りして穢れを落とし、浄化した心身で臨むのが古来からの正式な参拝出そうです。
大注連縄で太く堅く結ばれた二つの岩(男岩、女岩)が夫婦岩、夫婦岩は夫婦や、カップル等恋愛の象徴となされており縁結びのシンボルとしても有名💛
今後波風立たず過ごせますようにと手を合わせました😜
5月から7月は夫婦岩の間から昇る朝日が、11月から1月の満月の頃は夫婦岩の間から昇る月を見ることができます🌅
修学旅行の時早朝に叩き起こされ、眠気まなこで夫婦岩から見た日の出が思い出が。
40年ぶりに訪れた夫婦岩は伴侶と共に、改めて月日の流れと結婚の重みをちょっぴり感じたかな🤔