アワビのグラタンなる洋皿は火を通すことで旨味が生より増してますが、探さないと分からない可愛い切り身。
魚に合すはもちろん日本酒で作(鈴鹿)・而今(名張)・半蔵(伊賀)の飲み比べセット、今や人気者となった三重の地酒はそれぞれ個性的かつうんまいお酒です🍶
茶碗蒸しって和食で最高の箸休めですね🥢
熱々で供されるカサゴの唐揚げ。
塩洗いされ何も付けず食べるカサゴ、その塩で淡白な中に眠る旨味が目覚めています。
ただカレイの唐揚げと違い骨が太いので、残念ながら骨せんべいは味わえません。
これまた三重県の地酒「瀧自慢」は、伊勢志摩サミット晩餐会で食中酒として振舞われた蔵元。
この純米酒はじんわり膨らむ米の旨味に、キリっとした後口が魚を引き立てます。
伊勢海老が一匹まるごと日焼けして登場😲
まるまる一匹の伊勢海老にご満悦の相方、喜びすぎてエビでピース✌
生も美味しいですが火を通すと甘みが倍増、それは身もミソも同じ(^^♪
旨い物同士を一緒に食べたら、そりゃ昇天の旨さ👼
はまぐりの滋味深い味わいの吸い物。
とどめのウニご飯はウニの甘み磯の香りおこげの香ばしさ、旨い要素しかなく腹パンでもガツガツいけます🍚
ワカメのシャキシャキ感がたまらない自家製味噌の味噌汁、八丁味噌のような甘みも感じるおふくろの味。
はまぐりから出た絶品スープ、当然飲んだら美味しいのですが・・・
それをごはんにかければウニ雑炊の出来上がり~👏
お茶碗に入ってるのが全て天然ものだから、「優しい」味に昇華しています。
デザートで伝洋さん自慢の龍宮料理は終了。
西に的矢湾東から西に太平洋が広がる海の恵みを存分に味わい尽くす、魚好きにはたまらない晩餐でした😆