大阪・十三 焼肉の請来軒 ブログ


大阪・十三 焼肉の請来軒のブログです。

みなさまのご来店、楽しみにお待ちしております。

ご予約・お取り置きはブログでの受付はできませんので、あらかじめご了承ください。

エメラルドグリーンの向こうに見えるは名護の町、恩納村から車を北へ北へと走らせます。

国道58号線を走る事1時間半、やって来たのは沖縄最北の地にある「アスムイハイクス(以前の呼称は大石林山)」。

受付で入館料を払うとマイクロバスで急な山道を上がっていきます。

約5分で「SPIRIT LOUNGE」に到着、ここでガイドさんから山歩きのレクチャーを受けます。

コースはレギュラーとショートの二種類。

祈り石に向かって入山許可の祈りを捧げます。

シノクセへの祈りポイントでは山に向かって祈りますが、このエリアから先一般人の入山は不可です。

岩戸岩との間が極小の道、ここでは舗装されてなくバリアフリーでもない険しい山道が続きます。

アスムイハイクスの見所の95%は岩と石、これは巨人が腰かけている岩・・・

辺り一面見事に岩ばかり、岩マニアにはたまらないスポットです。

🦉らしいですがこの辺から怪しくなっていきます💦

二つの岩が寄り添って立つ「縁結びの岩」、幸せになるそうですよ💛

奇岩や巨石が林立するコースの中で一際目を引く、天に向かってそそり立つ大岩。

このイグアナは納得👏

クオリティーの高い作品(自然美)が続きます🐪

急に開けた土地が出現、ここは2コースの合流地点です。

孫悟空が生まれた山(花果山)を思わせる景観から名付けられた「悟空岩」、夏目雅子さんの三蔵法師を見たのは小学生でした📺

この山で最も重要な信仰の場でもある「龍神岩」🐉

山から登る太陽の光が岩にあたりそこにパワーが宿るスポット「石林の壁」。

岩同士がわずかな角度で交じり合って立っています。

急に視界が開け、鮮やかなブルーの海が飛び込んできました。

その眼下に見えるのが沖縄本島最北端「辺戸岬」、あまりの絶景にで山登りの苦労も吹き飛びました。

一瞬だけでしたが・・・


請来軒   大阪市淀川区十三本町1−2−6     電話:06−6390−1739
Copyright © Chinraiken All rights reserved.